このページの一部またはすべての情報は、S3NS の Trusted Cloud に適用されない場合があります。
Cloud Run へのデプロイ
Artifact Registry に格納されたコンテナ イメージを Cloud Run にデプロイできます。Cloud Run にはソースから直接デプロイでき、その処理に伴って、ビルドされたソースのコンテナ イメージが自動的に作成されるとともに、そのイメージが Artifact Registry に格納されます。
デプロイに必要な権限
- ソースからのデプロイ
- ソースからデプロイするには、ビルドしたコンテナ イメージをビルド、保存、デプロイする権限が必要です。
- コンテナ イメージのデプロイ
Cloud Run にデプロイするには、オーナーまたは編集者のロール、あるいは Cloud Run 管理者、サービス アカウント ユーザー ロール、Artifact Registry 読み取り者のロール、または特定の権限のセットを含むカスタムロールが割り当てられている必要があります。
リポジトリが別のプロジェクトにある場合は、Artifact Registry 読み取り権限を Cloud Run サービス エージェントに付与する必要があります。
ローカルソースからのデプロイ
サポートされている言語の場合、Cloud Run は次の処理を自動的に実行できます。
- ローカルのソースコードをコンテナ化する。
- コンテナ イメージを Artifact Registry リポジトリに push します。
- リポジトリからコンテナ イメージを Cloud Run にデプロイします。
Cloud Run は、デプロイ時に指定したリージョンのリポジトリ cloud-run-source-deploy
を使用してイメージの push と pull を行います。このリポジトリが存在しない場合は、Cloud Run によって作成されます(必要な権限がアカウントにある場合)。
詳細については、ソースコードからのデプロイをご覧ください。ソースコードからのデプロイをサポートする言語については、Cloud Run クイックスタートも試すことができます。
コンテナ イメージのデプロイ
Artifact Registry に保存されているタグまたはダイジェストでイメージをデプロイできます。
サービスに初めてデプロイすると、最初のリビジョンが作成されます。リビジョンは変更されません。コンテナ イメージタグからデプロイすると、ダイジェストに解決され、リビジョンは常にこの特定のダイジェストを処理します。
コンテナは Google Cloud コンソールまたは gcloud
コマンドラインを使用してデプロイできます。手順については、コンテナ イメージのデプロイをご覧ください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-02-18 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-02-18 UTC。"],[[["\u003cp\u003eCloud Run supports deploying container images from Artifact Registry, or directly from source code, automatically creating and storing the image in Artifact Registry.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eDeploying from source requires permissions to build, store, and deploy the built container image.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eDeploying container images requires the Artifact Registry Reader role and Cloud Run deployment permissions, potentially including permissions for the Cloud Run Service Agent if images are in a different project.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eCloud Run can automatically containerize local source code, push the image to a specified Artifact Registry repository, and deploy it, creating the repository if necessary and permissions are in place.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eContainer images can be deployed by tag or digest, and deploying a service for the first time will create an immutable revision that is bound to a specific digest.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,[]]