このページの一部またはすべての情報は、S3NS の Trusted Cloud に適用されない場合があります。
割り当てと上限
このドキュメントでは、Cloud NAT に適用される割り当てとシステムの上限を示します。
- 割り当ては、使用できるカウント可能な共有リソースの量を指定します。割り当ては、Cloud NAT などの Trusted Cloud by S3NS サービスによって定義されます。
- システムの上限は固定値で、変更できません。
特定の割り当てまたは上限はリソースごとに計算されます。割り当てと上限は、プロジェクトごと、ネットワークごと、リージョンごと、またはその他のリソースごとに適用されます。NAT IP アドレスを NAT ゲートウェイ間で共有することはできません。
Trusted Cloud by S3NS では、割り当てを使用して公平性を確保し、リソースの使用量と可用性の急増を抑えます。割り当ては、 Trusted Cloud プロジェクトで使用できるTrusted Cloud リソースの量を制限します。割り当ては、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク コンポーネントなど、さまざまなリソースタイプに適用されます。たとえば、割り当てによって、サービスへの API 呼び出しの数、プロジェクトで同時に使用されるロードバランサの数、作成可能なプロジェクトの数を制限できます。割り当てを適用することで、サービスの過負荷を防ぎ、Trusted Cloud ユーザーのコミュニティを保護します。割り当ては、自組織で使用している Trusted Cloud リソースの管理にも役立ちます。
Cloud Quotas システムは次のことを行います。
ほとんどの場合、割り当ての許容量を超えるリソースを消費しようとすると、システムによってリソースへのアクセスがブロックされ、実行しようとしているタスクは失敗します。
割り当ては通常、 Trusted Cloud プロジェクト レベルで適用されます。あるプロジェクトでリソースを使用しても、別のプロジェクトで使用可能な割り当てに影響することはありません。 Trusted Cloud プロジェクト内では、すべてのアプリケーションと IP アドレスで割り当てが共有されます。
Cloud NAT リソースにはシステムの上限もあります。システムの上限は変更できません。
割り当て
Cloud NAT に影響する割り当てについては、Cloud Router の割り当てページをご覧ください。
上限
項目 |
上限 |
注 |
NAT ゲートウェイ |
1 Cloud Router あたり 50 個 |
ネットワークごとに、1 リージョンあたり 5 個の Cloud Router インスタンスまで使用できます。つまり、Virtual Private Cloud(VPC)ネットワークごとに 1 リージョンあたり最大 250 個の Cloud NAT ゲートウェイを設置できます。Cloud Router の割り当てについては、Cloud Router のドキュメントをご覧ください。 |
1 ゲートウェイあたりの NAT IP アドレス数 |
手動設定アドレス 300 個
自動割り当てアドレス 2,500 個 |
NAT ゲートウェイに設定できる外部 IP アドレスの最大数です。ただしこの値は、静的 IP アドレスと使用中の IP アドレスの VPC のプロジェクトごとの割り当てによって異なります。 |
サブネットの範囲 |
1 ゲートウェイあたり 50 個 |
サブネットの範囲のカスタムリストを構成するときにゲートウェイに関連付けることができるサブネットの最大数。各サブネットにはプライマリ IPv4 範囲と 1 つ以上のセカンダリ範囲を設定できるため、サブネットの範囲の数が上限を超えることがあります。
すべてのサブネットのプライマリ範囲に対して、またはすべてのサブネットのプライマリ範囲とセカンダリ範囲に対して NAT を構成している場合、この上限は適用されません。 |
NAT ルール |
1 ゲートウェイあたり 50 個 |
この上限を超えると、API からエラーが返されます。 |
NAT ルールごとのアクティブな IP アドレス数 |
300 |
|
ルールごとの CEL 式の文字数 |
2,048 |
|
Cloud Router インスタンスごとの CEL 式の文字数 |
500,000 |
|
制限事項
以前の DNS サーバーなどの一部のサーバーでは、セキュリティ強化のため UDP ポートを 64,000 個のポートの間でランダム化する必要があります。Cloud NAT では 64 個またはユーザーが指定した数のポートから 1 つがランダムに選択されるため、こうしたサーバーでは Cloud NAT を使用せず、外部 IP アドレスを割り当てることをおすすめします。Cloud NAT では外部から開始された接続が許可されないため、いずれにしてもこれらのサーバーのほとんどで外部 IP アドレスを使用する必要があります。
以前のネットワークでは Cloud NAT を利用できません。
Cloud NAT はアプリケーション レベル ゲートウェイ(ALG)機能を提供しません。Cloud NAT は、FTP や SIP などのアプリケーション レイヤ プロトコルのパケットデータ内にある IP アドレスとポート情報を更新しません。
Cloud NAT ゲートウェイは、NAT サービスを提供する VM ネットワーク インターフェースごとに NAT 接続トラッキング テーブルを実装します。各接続トラッキング テーブルのエントリは、ゲートウェイでサポートされているプロトコルの 5 タプルハッシュです。
各接続トラッキング テーブルのエントリは、関連する NAT タイムアウトまでは、ほぼ存続します。NAT タイムアウトの詳細については、NAT タイムアウトをご覧ください。
VM に関連付けられたすべての NAT 接続の接続トラッキング テーブル エントリの最大数は 65,535 です。この最大接続数は、ゲートウェイが VM のすべてのネットワーク インターフェースにわたってサポートするすべてのプロトコルの接続の合計接続数です。
アイドル接続のタイムアウトが短いものは機能しない可能性があります。
NAT マッピングは、有効期限切れや構成の変更がないか 30 秒ごとに確認されます。接続タイムアウトの値を 5 秒に設定していても、平均で 15 秒間、遅い場合は 30 秒間接続できない場合があります。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-19 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-08-19 UTC。"],[],[],null,["# Quotas and limits\n=================\n\nThis document lists the quotas and system limits that apply to\nCloud NAT.\n\n- *Quotas* specify the amount of a countable, shared resource that you can use. Quotas are defined by Google Cloud services such as Cloud NAT.\n- *System limits* are fixed values that cannot be changed.\n\nA given quota or limit is calculated per resource. Quotas and limits may be\n*per project* , *per network* , *per region* , or per another resource. NAT IP\naddresses can't be shared between NAT gateways. To change a quota, see\n[requesting additional quota](#requesting-additional-quota).\n\nGoogle Cloud uses quotas to help ensure fairness and reduce\nspikes in resource use and availability. A quota restricts how much of a\nGoogle Cloud resource your Google Cloud project can use. Quotas\napply to a range of resource types, including hardware, software, and network\ncomponents. For example, quotas can restrict the number of API calls to a\nservice, the number of load balancers used concurrently by your project, or the\nnumber of projects that you can create. Quotas protect the community of\nGoogle Cloud users by preventing the overloading of services. Quotas also\nhelp you to manage your own Google Cloud resources.\n\nThe Cloud Quotas system does the following:\n\n- Monitors your consumption of Google Cloud products and services\n- Restricts your consumption of those resources\n- Provides a way to [request changes to the quota value](/docs/quotas/help/request_increase) and [automate quota adjustments](/docs/quotas/quota-adjuster)\n\nIn most cases, when you attempt to consume more of a resource than its quota\nallows, the system blocks access to the resource, and the task that\nyou're trying to perform fails.\n\nQuotas generally apply at the Google Cloud project\nlevel. Your use of a resource in one project doesn't affect\nyour available quota in another project. Within a Google Cloud project, quotas\nare shared across all applications and IP addresses.\n\n\nThere are also *system limits* on Cloud NAT resources.\nSystem limits can't be changed.\n\nQuotas\n------\n\nFor quotas that affect Cloud NAT, see the Cloud Router\n[quotas](/network-connectivity/docs/router/quotas) page.\n\nLimits\n------\n\nLimitations\n-----------\n\n- Some servers such as legacy DNS servers require UDP port randomization among\n 64,000 ports for enhanced security. Because Cloud NAT selects a random\n port from one of 64 or a user-configured number of ports, it is best to assign\n an external IP address to these servers instead of using Cloud NAT.\n Because Cloud NAT doesn't allow connections initiated from outside,\n most of these servers are required to use an external IP address anyway.\n\n- Cloud NAT isn't available for legacy networks.\n\n- Cloud NAT doesn't provide application-level gateway (ALG)\n capabilities---Cloud NAT doesn't update the IP address and port\n information in the packet data for application layer protocols such as\n FTP and SIP.\n\n- Cloud NAT gateways implement NAT connection tracking tables for each\n VM network interface on which it provides NAT services. Entries in each\n connection tracking table are 5-tuple hashes for the gateway's supported\n protocols.\n\n Entries in each connection tracking table persist for about as long as the\n relevant NAT timeout. For more information about NAT timeouts, see\n [NAT timeouts](/nat/docs/tune-nat-configuration#nat-timeouts).\n\n The maximum number of connection tracking table entries for all NAT\n connections associated with a VM is 65,535. This maximum covers connections,\n in aggregate, for all protocols that the gateway supports, across all network\n interfaces of the VM.\n- Small idle connection timeouts might not work.\n\n NAT mappings are checked every 30 seconds for expiration and configuration\n change. Even if a connection timeout value of 5 seconds is used, the\n connection may not be available for up to 30 seconds in the worst case, and\n 15 seconds in the average case.\n\nManage quotas\n-------------\n\nCloud NAT enforces quotas on resource usage for various reasons.\nFor example, quotas protect the community of Google Cloud users by\npreventing unforeseen spikes in usage. Quotas also help users who are exploring\nGoogle Cloud with the\n[free tier](/free/docs/gcp-free-tier)\nto stay within their trial.\n\nAll projects start with the same quotas, which you can change by\n[requesting additional quota](#requesting-additional-quota). Some quotas might increase\nautomatically based on your use of a product.\n\n### Permissions\n\nTo view quotas or request quota increases, Identity and Access Management (IAM) principals need one of the\nfollowing roles.\n\n### Check your quota\n\n### Console\n\n1. In the Google Cloud console, go to the **Quotas** page.\n\n [Go to Quotas](https://console.cloud.google.com/iam-admin/quotas)\n2. To search for the quota that you want to update, use the **Filter table**. If you don't know the name of the quota, use the links on this page instead.\n\n### gcloud\n\nUsing the Google Cloud CLI, run the following command to\ncheck your quotas. Replace \u003cvar translate=\"no\"\u003ePROJECT_ID\u003c/var\u003e with your own project ID. \n\n```\n gcloud compute project-info describe --project PROJECT_ID\n```\n\nTo check your used quota in a region, run the following command: \n\n```\n gcloud compute regions describe example-region\n \n```\n\n### Errors when exceeding your quota\n\nIf you exceed a quota with a `gcloud` command,\n`gcloud` outputs a `quota exceeded` error\nmessage and returns with the exit code `1`.\n\nIf you exceed a quota with an API request, Google Cloud returns the\nfollowing HTTP status code: `413 Request Entity Too Large`.\n\n### Request additional quota\n\nTo adjust most quotas, use the Google Cloud console.\nFor more information, see\n[Request a quota adjustment](/docs/quotas/help/request_increase).\n\n### Resource availability\n\nEach quota represents a maximum number for a particular type of resource that you can create,\nif that resource is available. It's important to note that quotas *don't*\nguarantee resource availability. Even if you have available quota, you can't create\na new resource if it is not available.\n\nFor example, you might have sufficient quota to create a new regional, external IP address\nin a given region. However, that is not possible if there are no\navailable external IP addresses in that region. Zonal resource\navailability can also affect your ability to create a new resource.\n\nSituations where resources are unavailable in an entire region are rare. However, resources\nwithin a zone can be depleted from time to time, typically without impact to the service level\nagreement (SLA) for the type of resource. For more information, review the relevant SLA for the\nresource."]]