接続グループを変更する

このドキュメントでは、Cloud Interconnect 接続グループの作成、Cloud Interconnect 接続の作成と接続グループへの追加、接続グループからの接続の削除、接続グループの削除の手順について説明します。Cloud Interconnect 接続グループの詳細については、Cloud Interconnect の概要の復元力と SLA のオプションをご覧ください。

Cloud Interconnect 接続グループを作成する

コンソール

  1. Trusted Cloud コンソールで、Cloud Interconnect の [物理接続] タブに移動します。

    [物理接続] に移動

  2. [グループを作成] をクリックします。

  3. Dedicated Interconnect 接続グループの詳細を指定します。

    • 名前: 接続グループの名前。この名前は Trusted Cloud コンソールに表示され、Google Cloud CLI で接続を参照するために使用されます(例: my-interconnect-group)。
    • 説明: 接続グループの説明(省略可)。
  4. [本番環境の SLA] フィールドで、デプロイに必要な SLA オプションを選択します。

  5. 省略可: [グループ メンバー] フィールドで、[相互接続を追加] を選択します。

  6. 省略可: ボックスで、接続グループに追加する Cloud Interconnect 接続を選択します。接続グループに追加する Cloud Interconnect 接続ごとに、この手順を繰り返します。

  7. [保存] をクリックします。

gcloud

新しい接続グループを作成するときに、--intended-topology-capability フラグを使用して、PRODUCTION_CRITICALPRODICTION_NON_CRITICALNO_SLA のいずれかの値を指定して、意図された SLA を指定します。次のコマンド例では、意図された SLA が PRODUCTION_NON_CRITICAL である GROUP_NAME という接続グループを作成します。

gcloud compute interconnects groups create GROUP_NAME \
    --intended-topology-capability PRODUCTION_NON_CRITICAL

この新しいグループには Cloud Interconnect 接続がないため、意図された SLA をまだ満たしていません。

接続グループ内に Cloud Interconnect 接続を作成する

コンソール

  1. Trusted Cloud コンソールで、Cloud Interconnect の [物理接続] タブに移動します。

    [物理接続] に移動

  2. [物理接続を設定] をクリックします。

  3. [相互接続タイプ] フィールドで、[Dedicated Interconnect 接続] を選択します。

  4. [続行] をクリックします。

  5. [新しい Dedicated Interconnect 接続を注文する] を選択します。

  6. [続行] をクリックします。

  7. [意図された SLA] フィールドで、デプロイに必要な SLA オプションを選択します。

  8. [この相互接続を既存のグループに追加する] を選択します。

  9. [相互接続グループ] ボックスで、新しい接続を追加する Cloud Interconnect 接続グループを選択します。

  10. [次へ] をクリックします。

  11. Dedicated Interconnect 接続の詳細を指定します。

    • 名前: 接続の名前。この名前は Trusted Cloud コンソールに表示され、Google Cloud CLI で接続を参照するために使用されます(例: my-interconnect)。
    • ロケーション: 接続が作成される物理的な場所。接続グループを作成するときは、施設のみを選択します。ロケーションは自動的に選択されます。
    • 容量: 接続の合計容量。ご注文いただいた回線の数とサイズによって決まります。

      次のいずれかを選択します。

      • 10 Gbps 単位で 1 x 10 Gbps 回線、最大 8 x 10 Gbps(80 Gbps)回線
      • 1 x 100 Gbps(100 Gbps)回線
      • 2 × 100 Gbps(200 Gbps)回線
  12. [次へ] をクリックします。

  13. 冗長性が必要な場合は、重複した接続の詳細を指定し、[次へ] をクリックします。

  14. 連絡先情報を指定します。

    • 会社名: 接続を要求する権限を持つ当事者として LOA に追加する組織の名前。
    • 技術面に関する連絡先: この接続に関する通知が送信されるメールアドレス。お客様ご自身のアドレスを入力する必要はありません。すべての通知に表示されます。アドレスは 1 つだけ指定できます。

      Workforce Identity 連携を介して接続を作成する場合は、技術担当者を指定する必要があります。Workload Identity 連携はプレビュー版です。

  15. 注文を確認します。接続の詳細と連絡先情報が正しいことを確認します。すべて正しい場合は、[注文] をクリックします。正しくない場合は、前に戻って接続の詳細を編集してください。

  16. 注文確認ページで次の手順を確認して、[完了] をクリックします。

gcloud

次の例では、GROUP_NAME という接続グループに CONNECTION_1CONNECTION_2 という Cloud Interconnect 接続を作成します。グループに作成する新しい Cloud Interconnect 接続ごとに 1 回、一意の相互接続名と説明(省略可)を含めて、--interconnect フラグを指定します。

gcloud compute interconnects groups create-members GROUP_NAME \
    --interconnect-type dedicated \
    --link-type LINK_TYPE \
    --facility FACILITY_NAME \
    --customer-name NAME \
    --noc-contact-email EMAIL_ADDRESS \
    --interconnect "name=CONNECTION_1,description='The first interconnect connection'" \
    --interconnect "name=CONNECTION_2,description='The second interconnect connection'"

次の値を置き換えます。

  • GROUP_NAME: 接続グループの名前
  • LINK_TYPE:
    • Dedicated Interconnect 接続を 10 Gbps 回線で構成する場合は、LINK_TYPELINK_TYPE_ETHERNET_10G_LR に置き換えます。
    • 接続を 100 Gbps 回線で構成する場合は、LINK_TYPELINK_TYPE_ETHERNET_100G_LR に置き換えます。
  • FACILITY_NAME: Dedicated Interconnect 接続を作成する施設の名前(-zone1 または zone2 は含めません)。Dedicated Interconnect 接続グループは、各 Interconnect に最適なゾーンを自動的に選択して、復元力を最大化します。施設の名前は、コロケーション施設の表で確認できます。
  • NAME: 接続を要求する権限を持つ当事者として LOA に追加する組織の名前。
  • EMAIL_ADDRESS: NOC 連絡先の省略可能なメールアドレス。指定できるメールアドレスは 1 つだけです。すべての通知に含まれているため、ご自身のアドレスを入力する必要はありません。Workforce Identity 連携を使用して接続を作成する場合は、‑‑noc-contact-email フラグでメールアドレスを指定する必要があります。Workload Identity 連携はプレビュー版です。
  • CONNECTION_1: 最初の Cloud Interconnect 接続の名前。
  • CONNECTION_2: 2 番目の Cloud Interconnect 接続の名前。

既存の Cloud Interconnect 接続をグループに追加する

接続グループに Cloud Interconnect 接続を追加するには、グループを編集します。

コンソール

  1. Trusted Cloud コンソールで、Cloud Interconnect の [物理接続] タブに移動します。

    [物理接続] に移動

  2. [相互接続グループ] フィールドで、編集する接続グループを選択します。

  3. [編集] をクリックします。

  4. [グループ メンバー] フィールドで、[相互接続を追加] を選択し、接続グループに追加する Cloud Interconnect 接続を選択します。グループに追加する Cloud Interconnect 接続ごとに、この手順を繰り返します。

  5. [保存] をクリックします。

gcloud

次のコマンド例では、既存の接続 CONNECTION_1CONNECTION_2GROUP_NAME という接続グループに追加します。

gcloud compute interconnects groups add-members GROUP_NAME \
    --interconnects=CONNECTION_1,CONNECTION_2

グループから Cloud Interconnect 接続を削除する

接続グループから Cloud Interconnect 接続を削除するには、グループを編集します。

コンソール

  1. Trusted Cloud コンソールで、Cloud Interconnect の [物理接続] タブに移動します。

    [物理接続] に移動

  2. [相互接続グループ] フィールドで、編集する接続グループを選択します。

  3. [編集] をクリックします。

  4. [グループ メンバー] フィールドで、接続グループから削除する Cloud Interconnect 接続のボックスをクリックし、選択した接続を別の接続に置き換えるか、 [削除] をクリックします。

  5. [保存] をクリックします。

gcloud

次のコマンド例では、GROUP_NAME という接続グループから接続 CONNECTION_1CONNECTION_2 を削除します。

gcloud compute interconnects groups remove-members GROUP_NAME \
    --interconnects=CONNECTION_1,CONNECTION_2

Cloud Interconnect 接続グループを削除する

このセクションの手順に沿って、Cloud Interconnect 接続グループを削除します。接続グループを削除しても、グループのメンバーである Cloud Interconnect 接続は削除されません。Cloud Interconnect 接続を削除するには、接続を削除するをご覧ください。

コンソール

  1. Trusted Cloud コンソールで、Cloud Interconnect の [物理接続] タブに移動します。

    [物理接続] に移動

  2. [相互接続グループ] フィールドで、削除する接続グループの行を見つけて、グループの横にあるチェックボックスをオンにします。

  3. [削除] をクリックし、確認ボックスで [削除] をもう一度クリックします。

  4. [保存] をクリックします。

gcloud

次のコマンド例では、GROUP_NAME という名前の接続グループを削除します。

gcloud compute interconnects groups delete GROUP_NAME

次のステップ