Cloud Monitoring の概要

このドキュメントでは、Cloud Monitoring が提供するサービスの概要について説明します。これらのサービスは、アプリケーションや他の Trusted Cloud by S3NS サービスの動作、健全性、パフォーマンスを把握するのに役立ちます。Cloud Monitoring は、ほとんどの Trusted Cloud by S3NS サービスのパフォーマンス情報を自動的に収集して保存します。

収集された指標

Cloud Monitoring は、 Trusted Cloud by S3NS サービスによって生成されたシステム指標を収集して保存します。これらの指標から、サービスの運用に関する情報を得られます。

指標をクエリする

指標データのクエリと可視化には、Grafana と PromQL を使用することをおすすめします。詳細については、Cloud Monitoring の PromQL をご覧ください。

Cloud Monitoring API は、指標データの読み取りもサポートしています。詳細については、timeSeries.list リファレンス ページをご覧ください。Monitoring API を使用して指標データを取得する場合、API コマンドのクエリで Monitoring フィルタ式を使用できます。

Cloud Monitoring のデータモデル

このセクションでは、Cloud Monitoring データモデルについて説明します。

  • 指標タイプは、測定対象を表します。指標タイプの例として、VM の CPU 使用率や使用されるディスクの割合などがあります。

  • 時系列は、指標のタイムスタンプ付き測定値と、測定値のソースと意味に関する情報を含むデータ構造です。

時系列に何が含まれるかについては、以下の詳細をご確認ください。

  • points 配列には、タイムスタンプ付きの測定値が含まれます。

    2 つの値を含む points 配列の例を次に示します。

      "points": [
        {
          "interval": {
            "startTime": "2020-07-27T20:20:21.597143Z",
            "endTime": "2020-07-27T20:20:21.597143Z"
          },
          "value": {
            "doubleValue": 0.473005
          }
        },
        {
          "interval": {
            "startTime": "2020-07-27T20:19:21.597239Z",
            "endTime": "2020-07-27T20:19:21.597239Z"
          },
          "value": {
            "doubleValue": 0.473025
          }
        },
      ],
    

    ある値の意味を理解するには、時系列に含まれる他のデータとそのデータの定義を参照する必要があります。

  • resource フィールドは、モニタリング対象のハードウェア コンポーネントまたはソフトウェア コンポーネントを表します。Cloud Monitoring では、ハードウェア コンポーネントまたはソフトウェア コンポーネントはモニタリング対象リソースと呼ばれます。モニタリング対象リソースの例としては、Compute Engine インスタンスや App Engine アプリケーションなどが挙げられます。モニタリング対象リソースの一覧については、モニタリング対象リソースの一覧をご覧ください。

    resource フィールドの例を次に示します。

      "resource": {
        "type": "gce_instance",
        "labels": {
          "instance_id": "2708613220420473591",
          "zone": "us-east1-b",
          "project_id": "sampleproject"
        }
      }
    
    • type フィールドには、モニタリング対象リソースが gce_instance としてリストされます。これは、これらの測定が Compute Engine VM インスタンスで実行されることを示します。

    • labels フィールドには、モニタリング対象リソースに関する詳細情報を提供する Key-Value ペアが格納されています。gce_instance タイプの場合、ラベルはモニタリング対象の VM インスタンスを表します。

  • metric フィールドは、測定対象を表します。

    metric フィールドの例を次に示します。

      "metric": {
        "labels": {
          "instance_name": "test"
        },
        "type": "compute.googleapis.com/instance/cpu/utilization"
      },
    
    • Trusted Cloud by S3NS サービスの場合、type フィールドで、サービスとモニタリング対象を指定します。この例では、Compute Engine サービスが CPU 使用率を測定しています。
    • labels フィールドには、測定に関する詳細情報を提供する Key-Value ペアが格納されます。これらのラベルは、MetricDescriptor の一部と定義されます。これは、測定されたデータの属性を定義するデータ構造です。指標 compute.googleapis.com/instance/cpu/utilizationMetricDescriptor には、instance_name ラベルが含まれます。
  • metricKind フィールドは、時系列内の近似測定値間の関係を表します。

    • GAUGE 指標には、特定の時点で測定される値(時間単位の温度レコードなど)が格納されます。

    • CUMULATIVE 指標には、特定の時点に測定対象となったデータの累積値が保存されます(例: 車両の走行距離計)。

    • DELTA 指標には、特定の期間に測定される対象の値の変化が保存されます(株式の損失や損失を示す株式の概要など)。

  • valueType フィールドは、測定値のデータ型、すなわち INT64DOUBLEBOOLSTRING、または DISTRIBUTION を表します。

Cloud Monitoring は、リソースと指標のラベル値の組み合わせごとに 1 つの時系列を書き込みます。これらのラベルを使用して、時系列をグループ化したり、フィルタリングできます。

次のステップ