サービスを有効または無効にする

このページでは、 Cloud de Confiance プロジェクトのサービスを有効および無効にする方法について説明します。Service Usage を使用すると、使用可能な公開 Cloud de Confiance by S3NS サービスを有効または無効にできます。

ほとんどのオペレーションのユースケースで、サービスを有効または無効にするには、 Cloud de Confiance コンソールを使用するのが最も簡単な方法です。スクリプトを作成する必要がある場合は、Google Cloud CLI を使用することもできます。Service Usage API に対するプログラムが必要な場合、用意されているいずれかのクライアント ライブラリを使用することをおすすめします。API を試してみるには、このガイドの代替手順に従い、curl コマンドを使用して、完全なアプリケーション開発環境を整えることなく、API をテストできます。

始める前に

API とサービスを有効および無効にするには、以下が必要です。

  • Cloud de Confiance プロジェクト。 Cloud de Confiance プロジェクトの作成方法については、プロジェクトの作成と管理をご覧ください。
  • 適切な Identity and Access Management 権限。Service Usage に関する IAM の要件については、アクセス制御をご覧ください。
  • Google Cloud CLI のインストール。
  • このガイドのcurlの例を使用する場合は、スタートガイドの指示に従って初期設定を完了してください。この手順には、標準 curl コマンドの認証済みエイリアスである gcurl と環境変数 PROJECT_NUMBER の定義が含まれています。

サービスの有効化

サービスを有効にすると、serviceusage.googleapis.com/mutate_requests 割り当て指標の割り当てが使用されます。デフォルトの使用可能な割り当ての秒間クエリ数(QPS)は 2 です。

コンソール

プロジェクトで API を有効にするには、次のようにします。

  1. Cloud de Confiance コンソールの [API ライブラリ] ページに移動します。
    [API ライブラリ] ページに移動
  2. 次のいずれかの方法で、API を有効にする Cloud de Confiance プロジェクトを選択します。

    • [最近のプロジェクトの選択] で Cloud de Confiance プロジェクトをクリックします。

    • 次の手順に沿って、 Cloud de Confiance プロジェクト ブラウザを使用します。

      1. [プロジェクトを選択] をクリックして、 Cloud de Confiance プロジェクト ブラウザを開きます。
      2. プロジェクトを見つけて、 Cloud de Confiance プロジェクト名をクリックします。
      3. [開く] をクリックしてプロジェクトを開きます。
  3. 有効にする API をクリックします。API の検索で不明な点がある場合は、ページの上部にある [API とサービスを検索] ボックスを使用します。API を説明するページが表示されます。

  4. [有効にする] ボタンをクリックします。

gcloud

現在のプロジェクトで Pub/Sub API サービスを有効にするには、次のコマンドを実行します。

gcloud services enable pubsub.googleapis.com

このコマンドによって、次のような出力が生成されます。

Waiting for async operation operations/acf.2e2fcfce-8327-4984-9040-a67777082687 to complete...
Operation finished successfully.

次のコマンドを使用して、オペレーションの詳細を取得できます。

gcloud services operations describe operations/acf.2e2fcfce-8327-4984-9040-a67777082687

curl

services.enable を使用して単一のサービスを有効にできます。 services.batchEnable メソッドを使用すると、1 回のオペレーションで 2〜20 のサービスを有効にできます。

単一のサービスを有効にする

次のコマンドを使用し、プロジェクトで Pub/Sub API サービスを有効にします。

gcurl -d '{}' "https://serviceusage.googleapis.com/v1/projects/${PROJECT_NUMBER}/services/pubsub.googleapis.com:enable"

services.enable メソッドは、サーバー上で進行中の作業を表す長時間実行オペレーション リソースを返します。各オペレーションには一意のリソース名があります。たとえば、名前が operations/acf.2e2fcfce-8327-4984-9040-a67777082687 のオペレーションは次のとおりです。

{
  "name": "operations/acf.2e2fcfce-8327-4984-9040-a67777082687"
}

Service Usage の operations.get メソッドを使用してオペレーション ステータスをポーリングするには、オペレーションの名前を API に渡します。

OPERATION_NAME="operations/acf.2e2fcfce-8327-4984-9040-a67777082687"
gcurl "https://serviceusage.googleapis.com/v1/${OPERATION_NAME}"

複数のサービスを一度に有効にする

プロジェクトで複数の API サービスを有効にする場合は、各 API サービスに対して個別に enable コマンドを発行できます。また、バッチ有効化コマンドを発行して複数の API を指定することもできます。たとえば、プロジェクトで Pub/Sub と Dataflow API サービスの両方を有効にするには、次のようにします。

gcurl -d '{
"serviceIds": ["pubsub.googleapis.com", "dataflow.googleapis.com"]
}' "https://serviceusage.googleapis.com/v1/projects/${PROJECT_NUMBER}/services:batchEnable"

services.enable と同様に、services.batchEnablename を使用してポーリングできるオペレーション リソースを返します。

サービスの無効化

サービスを無効にすると、serviceusage.googleapis.com/mutate_requests 割り当て指標の割り当てが使用されます。デフォルトの使用可能な割り当ての秒間クエリ数(QPS)は 2 です。

プロジェクトの API はいつでも無効にすることができますが、アカウントに対して保留中の料金は引き続き請求され、プロジェクト内の請求可能な API の使用に対して請求されます。詳しくは、API と課金をご覧ください。

Cloud Storage や BigQuery などの多くのサービスでは、データの保存に対して課金されます。サービスの API アクセスを無効にしても、基盤となるデータは削除されず、引き続き課金されます。サービスの使用を停止し、今後の料金の発生をすべて停止する場合は、サービスの API アクセスを無効にする前に、サービスに関連付けられているすべてのデータを削除してください。

GKE API を無効にすると、プロジェクトで実行中のクラスタはすべて一時停止されます。30 日が経過すると、一時停止されたクラスタは削除されます。一時停止したクラスタを復元するには、GKE API を有効にします。クラスタが復元されるまで、最長で 24 時間ほどかかることがあります。

コンソール

プロジェクトで API を無効にするには、次のようにします。

  1. Cloud de Confiance コンソールの [API ダッシュボード] ページに移動します。
    [API ダッシュボード] ページに移動
  2. 次のいずれかを実行して、API を無効にする Cloud de Confiance プロジェクトを選択します。

    • [最近のプロジェクトの選択] で Cloud de Confiance プロジェクトをクリックします。

    • 次の手順に沿って、 Cloud de Confiance プロジェクト ブラウザを使用します。

      1. [プロジェクトを選択] をクリックして、 Cloud de Confiance プロジェクト ブラウザを開きます。
      2. プロジェクトを見つけて、 Cloud de Confiance プロジェクト名をクリックします。
      3. [開く] をクリックしてプロジェクトを開きます。
  3. 無効にする API をクリックします。API の検索で不明な点がある場合は、ページの上部にある [API とサービスを検索] ボックスを使用します。API を説明するページが表示されます。

  4. [API を無効にする] をクリックします。

gcloud

現在のプロジェクトの Pub/Sub API サービスを無効にするには、次のコマンドを実行します。

gcloud services disable pubsub.googleapis.com

このコマンドによって、次のような出力が生成されます。

Waiting for async operation operations/acf.e9d0943b-55d9-4ac0-8af4-745e1b8983f8 to complete...
Operation finished successfully.

次のコマンドを使用して、オペレーションの詳細を取得できます。

gcloud services operations describe operations/acf.e9d0943b-55d9-4ac0-8af4-745e1b8983f8

curl

次のコマンドを使用して、プロジェクトで Pub/Sub API サービスを無効にします。

gcurl -d '{}' "https://serviceusage.googleapis.com/v1/projects/${PROJECT_NUMBER}/services/pubsub.googleapis.com:disable"

services.enable と同様に、services.disablename を使用してポーリングできるオペレーション リソースを返します。