簡素化された API 割り当て指標
Compute Engine API 割り当ての検出と管理性を向上させるため、 Trusted Cloud by S3NS では、指標をより少ない割り当てグループに統合することで、割り当て指標の数を減らしました。また、これらの簡素化された割り当て指標では、割り当てグループごとに上限が引き上げられます。
次の表に、既存の API 割り当て指標を統合した、簡素化された API 割り当て指標を示します。
既存の API 割り当て指標 | 簡素化された API 割り当て指標 |
---|---|
compute.googleapis.com/list_requests |
Read requests per minute compute.googleapis.com/global_reads |
compute.googleapis.com/read_requests | |
compute.googleapis.com/heavy_weight_read_requests | |
compute.googleapis.com/default Compute Engine リソースを一覧表示するメソッドの既存の割り当て指標。 | |
compute.googleapis.com/get_macsec_config_requests | |
compute.googleapis.com/license_verification_requests |
|
compute.googleapis.com/default Compute Engine リソースの作成、変更、削除を行うグローバル メソッドの既存の割り当て指標。 |
Mutation requests per minute compute.googleapis.com/global_writes |
compute.googleapis.com/global_resource_write_requests | |
compute.googleapis.com/heavy_weight_write_requests | |
compute.googleapis.com/regional_v2_public_advertised_prefixes_delete_requests | |
compute.googleapis.com/regional_v2_public_advertised_prefixes_create_requests | |
compute.googleapis.com/address_move_requests | |
compute.googleapis.com/project_set_common_instance_metadata_requests | |
compute.googleapis.com/regional_v2_public_advertised_prefixes_announce_requests | |
compute.googleapis.com/license_insert_requests |
|
compute.googleapis.com/heavy_weight_read_requests_per_region |
Read requests per minute per region compute.googleapis.com/reads_per_region |
compute.googleapis.com/read_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/list_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/default_per_region Compute Engine リソースを一覧表示するリージョン メソッドとゾーンメソッドの既存の割り当て指標。 | |
compute.googleapis.com/license_verification_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/instance_list_referrers_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/operation_read_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/network_endpoint_list_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/regional_network_endpoint_list_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/get_serial_port_output_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/read_requests |
|
compute.googleapis.com/heavy_weight_write_requests_per_region |
Mutation requests per minute per region compute.googleapis.com/writes_per_region |
compute.googleapis.com/default_per_region Compute Engine リソースの作成、変更、削除を行うリージョン メソッドとゾーンメソッドの既存の割り当て指標。 | |
compute.googleapis.com/global_resource_write_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/network_endpoint_write_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/regional_network_endpoint_write_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/regional_public_delegated_prefixes_create_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/address_move_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/simulate_maintenance_event_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/regional_public_delegated_prefixes_delete_requests_per_region | |
compute.googleapis.com/regional_public_delegated_prefixes_announce_requests_per_region |
|
compute.googleapis.com/recommend_locations_requests_per_region |
RegionInstances RecommendLocations requests per minute per region compute.googleapis.com/recommend_locations_per_region |
compute.googleapis.com/cache_invalidation_requests |
Cache invalidation requests per minute compute.googleapis.com/global_cache_invalidation_requests |
Cloud Monitoring で簡素化された指標を使用する
簡素化された API 指標に対して Compute Engine API の使用状況をモニタリングするには、Cloud Monitoring のダッシュボード、アラート、クエリにこれらの指標のフィルタを追加します。
Cloud Monitoring ダッシュボードで簡素化された指標を使用する
ダッシュボードで簡素化された割り当て指標を使用する手順は次のとおりです。
Trusted Cloud コンソールで [Monitoring] に移動します。
ナビゲーション パネルで [ダッシュボード] を選択します。
簡素化された指標を使用するように、編集するダッシュボードを選択します。
[ダッシュボードを編集] をクリックしてウィジェットを追加します。
モニタリングする指標に対応するフィルタを追加します。
- [フィルタ] フィールドで
quota_metric
を選択します。 - [コンパレータ] フィールドで [
=
] を選択します。 - [値] フィールドに、API 割り当ての指標名を指定します。たとえば、フィルタ
quota_metric = compute.googleapis.com/global_reads
は、割り当て指標compute.googleapis.com/global_reads
を使用するすべての時系列データに一致する正規表現を使用します。
- [フィルタ] フィールドで
変更をダッシュボードに適用するには、ツールバーで [適用] をクリックします。
Cloud Monitoring アラート ポリシーで簡素化された API 割り当て指標を使用する
簡素化された API 割り当て指標の使用状況をモニタリングするアラート ポリシーを作成するには、次の操作を行います。
Trusted Cloud コンソールで [Monitoring] に移動します。
ナビゲーション パネルで [アラート] を選択します。[アラート] ページには、概要情報、インシデント、アラート ポリシーが列挙されたペインが表示されます。
[ポリシーを作成] をクリックして、アラート ポリシーを追加します。
モニタリングする指標に対応するフィルタを選択します。
- [フィルタ] フィールドで
quota_metric
を選択します。 - [コンパレータ] フィールドで [
=
] を選択します。 - [値] フィールドに、簡素化された割り当ての指標名を指定します。たとえば、フィルタ
quota_metric = compute.googleapis.com/global_reads
は、割り当て指標compute.googleapis.com/global_reads
を使用するすべての時系列データに一致する正規表現を使用します。 - [完了] をクリックして、フィルタの変更を保存します。
- [フィルタ] フィールドで
[ポリシーを保存] をクリックします。
Trusted Cloud by S3NS Terraform プロバイダを使用して、Trusted Cloud プロジェクトにアラート ポリシーを作成することもできます。詳細については、Terraform でアラート ポリシーを作成するをご覧ください。
Cloud Monitoring クエリで簡素化された割り当て指標を使用する
MQL ベースまたは PromQL ベースのアラート ポリシーの簡素化された割り当て指標またはダッシュボードのグラフを使用するには、クエリエディタを使用してクエリフィルタを編集します。クエリエディタの使用をご覧ください。 クエリエディタを開き、次の例に示すようにフィルタを追加します。 MQL:
fetch consumer_quota | metric 'serviceruntime.googleapis.com/quota/rate/net_usage' | filter (metric.quota_metric =~ 'compute.googleapis.com/global_reads') | align rate(1m) | every 1m | group_by [], [value_net_usage_aggregate: aggregate(value.net_usage)]
sum(rate(serviceruntime_googleapis_com:quota_rate_net_usage{monitored_resource="consumer_quota",
quota_metric=~"compute.googleapis.com/globalreads"}[${_interval}]))