ワークロード タイプ | 最適な用途 |
---|---|
低コスト | このインスタンスは、本番環境以外のワークロードに使用します。 |
ウェブサーバー | このインスタンスを使用して、基本的なウェブサイトをホストします。 |
アプリケーション サーバー | このインスタンスを使用してアプリケーションを実行します。 |
インメモリ データベース | このインスタンスをデータベースとして使用するか、分析を実行します。 |
OpenShift モード | このインスタンスを使用して OpenShift クラスタノードを実行します。 |
Windows | このインスタンスを Windows サーバー インスタンスとして使用します。 |
SQL Server | このインスタンスを SQL Server インスタンスとして使用します。 |
始める前に
-
まだ設定していない場合は、認証を設定します。認証とは、 Trusted Cloud by S3NS サービスと API にアクセスするために ID を確認するプロセスです。ローカル開発環境からコードまたはサンプルを実行するには、次のいずれかのオプションを選択して Compute Engine に対する認証を行います。
Select the tab for how you plan to use the samples on this page:
Console
When you use the Trusted Cloud console to access Trusted Cloud by S3NS services and APIs, you don't need to set up authentication.
gcloud
-
After installing the Google Cloud CLI, configure the gcloud CLI to use your federated identity and then initialize it by running the following command:
gcloud init
- Set a default region and zone.
Trusted Cloud コンソールで [インスタンスの作成] ページに移動します。
プロンプトが表示されたら、プロジェクトを選択して [続行] をクリックします。[インスタンスの作成] ページが表示され、[マシンの構成] ペインが表示されます。
[VM を作成...] をクリックします。
表示されたリストで、次のようにプリセット構成を選択します。
[プリセット] セクションのワークロード タイプのいずれかがユースケースに適している場合は、そのワークロード タイプのプリセット構成を選択します。そのプリセット構成のウィンドウが表示されます。
利用可能なプリセット構成の完全なリストから選択するには、[すべてのプリセットの表示...] をクリックします。次に、表示された [プリセット VM] ページで、ユースケースに合ったワークロード タイプのプリセット構成を選択します。そのプリセット構成のウィンドウが表示されます。
省略可。インスタンス構成をさらにカスタマイズするか、事前設定されたプロパティをオーバーライドするには、次のいずれかを行います。
[インスタンスの作成] ページで、[プリセットを適用] をクリックして、インスタンス構成をカスタマイズします。
[事前設定された VM] ページで [カスタマイズ] をクリックし、インスタンス構成をカスタマイズします。
詳細については、インスタンスの作成と起動をご覧ください。
インスタンスの作成を完了するには、[作成] または [今すぐ作成] をクリックします。
REST
このページの REST API サンプルをローカル開発環境で使用するには、gcloud CLI に指定した認証情報を使用します。
After installing the Google Cloud CLI, configure the gcloud CLI to use your federated identity and then initialize it by running the following command:
gcloud init
詳細については、 Trusted Cloud 認証ドキュメントの REST を使用して認証するをご覧ください。
必要なロール
インスタンスの作成に必要な権限を取得するには、プロジェクトに対する Compute インスタンス管理者(v1)(
roles/compute.instanceAdmin.v1
)IAM ロールを付与するように管理者に依頼します。ロールの付与については、プロジェクト、フォルダ、組織へのアクセス権の管理をご覧ください。必要な権限は、カスタムロールや他の事前定義ロールから取得することもできます。
制限事項
ワークロード用に最適化された Google 構成のインスタンスを作成できるのは、 Trusted Cloud コンソールを使用する場合のみです。
ワークロード用に最適化された Google 構成のインスタンスを作成する
Trusted Cloud コンソールを使用してインスタンスを作成する場合は、ワークロード タイプを選択して、ワークロードに最適化されたインスタンスを作成できます。Google は、そのワークロード タイプ用に最適化されたプリセット構成を使用します。インスタンスの作成を完了する前に、インスタンス構成をさらにカスタマイズできます。必要に応じて、これらのプリセット インスタンス プロパティを任意の値でオーバーライドすることもできます。
ワークロード用に最適化された Google 構成のインスタンスを作成する手順は次のとおりです。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-03 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-03 UTC。"],[[["Google Cloud Console offers pre-configured instances optimized for specific workloads, eliminating the need for manual configuration."],["Workload-optimized instance types include options like low cost, web server, application server, in-memory database, OpenShift mode, Windows, and SQL server."],["To create a workload-optimized instance, users must select a preset configuration within the Google Cloud Console, which then automatically applies settings suited for that workload."],["Users can customize preset configurations further or override them with their preferred settings after selecting a preset for their workload type."],["To get the needed permissions to create these instances, users need to ask their administrator to grant them the Compute Instance Admin (v1) role on the project."]]],[]] -