MIG でのサイズ変更リクエストについて

このドキュメントでは、マネージド インスタンス グループ(MIG)のサイズ変更リクエストの概要について説明します。仮想マシン(VM)インスタンスを MIG に追加するその他の方法については、インスタンスを MIG に追加するをご覧ください。

MIG のサイズ変更リクエストを使用すると、次のメリットがあります。

  • MIG で VM を一度に作成する。リソースが使用可能になると、MIG は VM を一度に作成します。このアプローチを使用すると、すべてのリソースが使用可能になるまで、部分的な容量に対する請求が発生しないようにできます。

  • GPU などの需要の高いリソースを取得する。MIG のサイズ変更リクエストは、Flex Start または予約で制限されたプロビジョニング モデルで使用できます。これらのモデルには、次のような利点があります。

    • GPU を取得できる可能性が高くなります。

    • vCPU と GPU の割引率は最大 53% です。

ユースケース

MIG でサイズ変更リクエストを使用すると、次のことができます。

  • リソースが利用可能になったらすぐに VM を作成する。最大 7 日間実行する必要があるものの、いつでも開始できるワークロードの VM の作成をリクエストできます。サイズ変更リクエストを使用して、リソースが使用可能になるとすぐに VM を作成すると、次のことが発生します。

    • MIG は、リソースが使用可能になるとすぐに VM の作成をスケジュールします。

    • MIG がリクエストされた VM を作成すると、実行期間が終了するまで、またはユーザーが削除するまで VM が実行されます。これらの VM を停止または一時停止することはできません。

  • 予約を消費して VM を作成するカレンダー モードでの将来の予約用に自動的に作成された(自動作成)予約を使用して、VM を作成できます。サイズ変更リクエストを使用して予約を消費すると、次のようになります。

    • MIG は、予約開始時刻以降に VM を作成します。

    • 作成された VM は、次のいずれかが発生するまで実行されます。

      • Compute Engine は、終了時刻に予約を削除します。

      • これらの VM を停止、一時停止、削除します。

サイズ変更リクエストの仕組み

以降のセクションでは、MIG のサイズ変更リクエストの仕組みについて説明します。

作成時

MIG のサイズ変更リクエストを作成するには、次のプロパティを指定します。

  • 作成する VM の数を定義するには、次のいずれかのプロパティを使用します。

    • resizeBy: 作成する VM の数。MIG は VM 名を自動的に生成します。

    • instanceNames: VM 名のリスト。MIG は、指定した名前ごとに 1 つの VM を作成します。このプロパティはプレビュー版です。ワークロードで特定の VM 名が必要な場合に使用します。

  • requestedRunDuration: VM の実行時間。実行期間は 10 分~7 日の範囲で指定してください。このプロパティは省略可能です。MIG のサイズ変更リクエストを使用して、リソースが使用可能になるとすぐに VM を作成する場合、このプロパティは MIG のインスタンス テンプレートで指定された実行時間をオーバーライドします。

作成後

MIG サイズ変更リクエストを作成すると、リクエストはさまざまな状態を遷移します。次の図に、これらの状態を示します。

Compute Engine がサイズ変更リクエストを設定できる各状態の図。

上の図に示されている状態は次のとおりです。

  • CREATING: Compute Engine がサイズ変更リクエストを受信しました。MIG のターゲット サイズはリクエストで指定された VM の数だけ増加します。MIG は CREATING 状態のマネージド インスタンスを作成します。これらのマネージド インスタンスは、サイズ変更リクエストが成功したときに MIG が作成する VM を表します。

  • ACCEPTED: Compute Engine がリクエストを作成して承認しました。MIG サイズ変更リクエストのユースケースに基づいて、Compute Engine は次のいずれかを行います。

    • リソースが利用可能になったらすぐに VM を作成するDynamic Workload Scheduler は、可用性とリクエストで指定された実行時間に基づいて VM の作成をスケジュールします。標準またはプリエンプティブルの数量に基づく割り当てが不足している場合、またはリソースが一時的に使用できない場合、Dynamic Workload Scheduler は十分な割り当てがあり、リソースが使用可能になるまでリクエストを維持します。

    • 予約を消費して VM を作成する。消費対象の自動作成された予約が開始時刻に達すると、リクエストは SUCCEEDED に移行します。それ以外の場合、リクエストは予約が開始時刻に達するまで保持されます。

  • SUCCEEDED: MIG がリクエストされた数の VM を一度に作成しました。MIG サイズ変更リクエストのユースケースに応じて、次の処理が行われます。

    • リソースが使用可能になるとすぐに MIG が VM を作成する場合、実行期間の終了時に MIG が VM を削除するまで、またはユーザーが VM を削除するまで、VM が実行されます。VM を再作成、停止、一時停止することはできません。

    • MIG が自動作成された予約を使用して VM を作成すると、予約期間が終了するまで、またはユーザーが VM を停止、一時停止、削除するまで VM が実行されます。

  • FAILED: 技術的なエラーによりサイズ変更リクエストが失敗しました。その結果、Compute Engine はリクエストされた VM の数だけ MIG のターゲット サイズを減らします。

  • CANCELLED: ユーザーがサイズ変更リクエストをキャンセルしました。サイズ変更リクエストをキャンセルすると、Compute Engine は MIG がリクエストされたリソースを作成することを停止します。サイズ変更リクエストをキャンセルすると、Compute Engine はリクエストされた VM の数だけ MIG のターゲット サイズを減らし、14 日後にリクエストを削除します。必要に応じて、Compute Engine が削除する前にサイズ変更リクエストを削除できます。

サイズ変更リクエストを含む MIG を削除すると、この削除により、MIG 内のサイズ変更リクエストと VM も削除されます。ただし、MIG がサイズ変更リクエストを実行するために VM を作成しているときに MIG を削除すると、Compute Engine は MIG がリクエストされた数の VM の作成を完了し、サイズ変更リクエストのステータスが SUCCEEDED に切り替わるまで待機してから MIG を削除します。

割り当て

MIG サイズ変更リクエストのユースケースに基づいて、次の割り当てが必要です。

  • リソースが利用可能になったらすぐに VM を作成する。リクエストするリソースに対して十分な標準割り当てまたはプリエンプティブル割り当てが必要です。この要件は、Flex Start プロビジョニング モデルを使用しているためです。割り当てが不足している場合、リクエストは十分な割り当てが確保されるまで保留状態になります。

  • 予約を消費して VM を作成する。このユースケースでは割り当ては必要ありません。この要件は、予約にバインドされたプロビジョニング モデルを使用して、カレンダー モードで将来の予約の自動作成予約を消費するためです。

料金

MIG でサイズ変更リクエストを作成、キャンセル、削除しても、請求は発生しません。代わりに、MIG サイズ変更リクエストのユースケースに基づいて、次のように請求が発生します。

  • MIG サイズ変更リクエストを使用して、リソースが使用可能になるとすぐに VM を作成する場合、次のように請求が発生します。

    • 請求は、MIG が VM を作成した時点で開始されます。 Trusted Cloud by S3NS は、Dynamic Workload Scheduler の料金に基づいて VM の料金を請求します。

    • MIG が実行期間の終了時に VM を削除するか、ユーザーが VM を削除すると、請求が終了します。

  • MIG サイズ変更リクエストを使用して、予約を消費することによって VM を作成すると、次のように請求が発生します。

    • MIG が VM を作成するときに、消費された予約リソースに対して再度請求が発生することはありません。請求が発生するのは、VM が使用するリソースのうち、予約に含まれていないリソース(ディスクや IP アドレスなど)に対してのみです。

    • 請求は予約の終了時刻に終了します。この時点で、Compute Engine は予約と、その予約を消費する VM を削除します。詳細については、予約に対する請求をご覧ください。

制限事項

以降のセクションでは、MIG サイズ変更リクエストの制限事項について説明します。

サイズ変更リクエストの制限事項

MIG のサイズ変更リクエストには、次の制限があります。

  • MIG サイズ変更リクエストを使用して取得できるマシンタイプは次のとおりです。

    • MIG サイズ変更リクエストを使用して、リソースが使用可能になるとすぐに VM を作成する場合は、A4X 以外の GPU マシンタイプを取得できます。

    • MIG サイズ変更リクエストを使用して、予約を消費することによって VM を作成する場合、取得できるのは A4 または A3 Ultra マシンタイプのみです。

  • キャンセルできるのは、ACCEPTED 状態のサイズ変更リクエストのみです。

  • サイズ変更リクエストを削除できるのは、成功したか(SUCCEEDED)、失敗したか(FAILED)、またはキャンセル(CANCELLED)された場合のみです。

インスタンス テンプレートの制限事項

MIG のインスタンス テンプレートには、次の制限が適用されます。

MIG の制限事項

MIG には次の制限が適用されます。

次のステップ